福岡市で冷蔵庫の処分に困ったら業者におまかせ!法令についても解説

「冷蔵庫を買い換えるので古い冷蔵庫を処分したい」
「引越すついでに冷蔵庫を処分したい」
いざ冷蔵庫を処分しようと思っても、大きくて重たいので大変ですよね。
冷蔵庫は家具の中でも特に大きいうえに、普通の粗大ごみと同じように正分することができないところが少し厄介です。
そんなときは不用品回収業者を利用すれば、面倒なことに頭を悩ませずに済みます。
面倒な手続きや運び出す大変さも、専門の業者にまかせれば簡単です。
この記事では、冷蔵庫の処分に関する法令や処分の仕方について解説していきます。
福岡市の冷蔵庫の処分の仕方

福岡市では、粗大ごみとは違って冷蔵庫の回収を受け付けていません。
ですので、粗大ごみのように回収センターに連絡しても受け付けてもらえないのが現状です。
洗濯機の処分は自分で行うことも可能です。処分にかかる手続きや運搬は自分で行う必要があるものの、やりかたは簡単です。
この項目では、福岡市で冷蔵庫を処分の仕方を解説していきます。
冷蔵庫の処分に関する法令
冷蔵庫を処分しようと思ったら、まず「家電リサイクル法」を確認する必要があります。
家電リサイクル法とは、正式には特定家庭用機器再商品化法という法律で、電化製品の処分に関することを定めています。
自宅や事業所などにある、電化製品の廃棄物を資源として再び有効活用するための法律です。
また、回収には細かい条件が定められているので、以下にそれぞれご紹介します。
処分の手順
冷蔵庫の処分には正しい手順があるので、必ず確認しましょう。
処分の手順を以下にご紹介するので確認してみてくださいね。
- 処分したい冷蔵庫が対象に当てはまるか確認する
- 回収方法を選ぶ
- 回収を依頼する
回収方法自体は簡単ですが、内容を確認して正しい手順を踏む必要があります。
次に、確認項目の詳細をご説明します。
対象品目
基本的には以下の家電4品目が対象になります。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
回収方法
家電製品の引き取りは、基本的にその商品を購入した店舗で行ってもらえます。処分する前に保証書などを見て購入店舗を確認してみましょう。
以下に2つの回収方法をご紹介します。
同品目の買い替えの場合
新しい家電を買い換える場合は、購入する店舗に回収を依頼することができます。お店ごとに引き取り方法が違うので、あらかじめ確認するようにしましょう。
処分のみ場合
処分のみの場合も、商品を購入した店舗に直接引き取りを依頼することができます。引き取り方法は店舗によってさまざまですので、必ず確認しましょう。
購入した店舗がわからない場合
指定された事業所に直接持ち込んで引き取ってもらう方法もあります。福岡県の場合は地域の運送会社などが該当します。
また、料金は郵便振り込み方式になっており、支払い完了後に自家用車などを使って持ち込む必要があります。
福岡県の冷蔵庫の回収場所
福岡県では冷蔵庫の回収を、運送会社や回収協力店が受け付けています。
主は事業所は
- ・ベスト電器
- ・ヤマダ電機
- ・西濃運送
- ・久留米運送
上記の事業所が持ち込みの回収を受け付けているので、回収してもらう前に最寄りの事業所に問い合わせてみるといいでしょう。
また、自宅まで回収に来てもらうには、別途費用が必要になります。
▼詳しくはこちらへ
・福岡市ホームページ
・経済産業省ホームページ
冷蔵庫の回収に不用品回収業者を利用するメリット・デメリット

冷蔵庫を回収してもらうには不用品回収業者を利用するという方法もあります。
不用品回収業者は、行政のサービスよりも融通がきくので、普通に回収してもらうよりも便利に利用できる場合があります。
不用品回収業者を利用するには、メリットもあればデメリットもあります。
この項目では冷蔵庫の回収に不用品回収業者を利用するメリット・デメリットについてご説明します。
メリット
冷蔵庫の回収に不用品回収業者を利用することには、さまざまなメリットがあります。
以下に、それぞれメリットをご紹介します。
時間の融通がきく
不用品回収業者は、最短で即日対応してくれるうえに、行政のサービスよりも時間の融通がききやすいというメリットがあります。
急いで処分したい場合や、仕事が忙しくて夜しか時間がない場合などは非常に便利に利用する事ができるでしょう。
行政に依頼するとなると、どうしても待ち時間やさまざまな手続きが発生してしまいます。
回収してもらいときにすぐ対応してもらえるわけではないので、時間のない人にとっては不便と言わざるを得ません。
その点、不用品買取業者を利用する場合は、最速で即日対応してくれるので非常に便利です。
どこにでも回収に来てくれる
行政の回収を利用する場合、指定の事業所に自分で運び込む必要があります。冷蔵庫を購入した店舗に依頼する場合も自分で持っていかなければなりません。
自分で冷蔵庫を運び込むためには車が必要になります。冷蔵庫が自家用車に乗らないサイズだった場合は運ぶことすらできませんよね。
ですが、不用品買取業者を利用すれば自宅までスタッフが来てくれるので安心です。重たくてひとりでは運べないものも、専門のスタッフがすべて対応してくれるでしょう。
デメリット
メリットだらけのような不用品回収業者ですが、当然デメリットも存在します。
この項目では、以下に不用品回収業者を利用する際のデメリットをご紹介します。
行政のサービスと比べて料金が高い
粗大ごみのような大きいものを扱う不用品回収業者を利用しようと思ったら、ほとんどの場合が1万円以上の費用がかかります。それも、たとえ処分してもらいたい粗大ごみが一つだったとしてもそれくらいの値段がかかります。
冷蔵庫の回収に不用品回収業者を利用しようと思ったら、1万円以上かかってしまいます。処分したいものがひとつだけしかないのにこれだけ料金がかかっていては、割りに合わない気がしてしまいますよね。
しかし、行政のサービスを利用して回収してもらう場合でも4,000円〜6,000円前後かかってしまいます。車を使って運ぶ場合はガソリン代もかかりますし、回収を依頼する場合は別途料金が必要になります。
それでも、行政が提供しているサービスのほうが手間はかかりますが少しだけ安くなります。
知らない人に家を知られる
不用品回収業者を利用した場合、スタッフが自宅まで訪れるのが普通です。さらに運び出すところから依頼した場合は赤の他人を家に入れなければなりません。
「スタッフとはいえ他人に家を知られたくない」「男性を家に入れたくない」と考えている人にとってはデメリットになってしまうでしょう。
一人暮らしの女性の場合だと、知らない人が自宅まで来るのはちょっと怖いですよね。
福岡の冷蔵庫の回収はエコロジーにおまかせ

福岡で冷蔵庫の回収を依頼するならエコロジーにおまかせください。
エコロジーでは、
「ゴミが溜まって片付ける時間がない」
「不要になったものをまとめて処分したい」
「使わない家具を安く処分したい」
「片付けたいけど一人ではなかなか難しい」
といったご相談を受け付けています。
どんな要望でもすぐに対応できるスピード感が自慢です。事務所や倉庫の整理など、まずはご相談ください。
年中無休!24時間対応いたします!
エコロジーは年中無休!24時間いつでも受け付けています!
最速でお電話を頂いた当日にご自宅までお伺いします!
また、お仕事が忙しい方のために、ご都合に合わせて夜間の対応も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
不用品ゴミ回収キャンペーン料金
お片付けに
パック

お部屋ならこちら!
パック

倉庫やオフィスにも
パック


関連ブログ

遺品整理の日記や手紙の対処方法をわかりやすく解説!
遺品整理をしている際に必ずと言っていいほど出てくるのが日記や...記事を読む

遺品整理で罪悪感で処分が進まない場合はどうすればいい?
遺品整理を行おうとする際、故人のモノを無断で処分することに罪...記事を読む

福岡でレンガやブロックを処分する方法は?廃棄する方法まで詳しく解説
DIYやガーデニングなどなど様々な理由でレンガやブロックを処...記事を読む